正規表現の構文
正規表現を作成すると複雑な検索をすることができます。
フラグ
記述例
マッチした文字
"12:34:56"を正規表現¥d+で検索すると "12" "34" "56"にマッチ(1個以上にマッチするように指定した場合)
"123 printf"を正規表現^¥d+¥s*で検索すると"123 "にマッチ
" printf"を正規表現^¥s*を正規表現¥d+で検索すると" "にマッチ
"printf //abcde"を正規表現¥/¥/.*$を正規表現¥d+で検索すると"//abcde"にマッチ